🌿 自分とやさしくつながる時間を、あなたに
心の奥に置き去りにしてきた想いに、そっと寄り添うカウンセリング
—— Counseling Room くららが届けたいのは、「安心して、気持ちを話せる場所」です。
そんなとき、必要なのは「もっと頑張ること」ではなく、本当の気持ちに気づいてあげることかもしれません。
🌱 Counseling Room くららでできること
🌿 心に寄り添うカウンセリングと自己理解のためのセルフワーク
HSP・ADHD・双極性障害の当事者でもあるカウンセラーが、
あなたと同じ目線で、心の奥にある“生きづらさ”にやさしく寄り添います。
- インナーチャイルドや心の癖に焦点を当てたカウンセリング
- 恋愛依存・共依存・感情コントロールに関するご相談
- 感情に振り回されないためのPDF教材やミニワークの提供
- LINEで届く、心を癒すコラム配信 など…
話すのが苦手でも大丈夫。
あなたのペースで、ゆっくり気持ちをほどいていける時間をご用意しています。
🕊 カウンセリングセッション(オンライン)
こんなお悩みに寄り添います:
- 恋愛依存や共依存をくり返してしまう
- 自己否定や「私なんて…」が止まらない
- 感情の波が激しく、自分でコントロールできない
- 幼少期の体験や親との関係が今も影響している気がする
内容:Zoomまたは音声通話にて、あなたの心の背景や「思考の癖」に寄り添うセッション
時間:60分
料金:10,000円(税込)
対象:HSP傾向/恋愛・共依存/自己否定/親子関係/感情の扱いに悩む方
📊 思考の癖を分析する心理チェック(PDF分析付き)
「わかっているのに、なぜかできない」その理由を探ります。
65の問いと30の問いにお答えいただくことで、
あなたの中に潜んでいる思考のパターン——
- 「〜してはいけない」という《禁止令》
- 「〜しなければならない」という《拮抗禁止令》
この2つの思考の癖を丁寧に分析し、お伝えします。
たとえばこんなお悩みの背景に…
- 恋愛がうまくいかない
- ダイエットを何度もリバウンドしてしまう
- 頑張っているのに、なぜか報われない
- 親子関係がしんどい
それは「努力不足」ではなく、思考の癖が原因かもしれません。
気づくことから、心は少しずつ変わっていきます。
料金:3,500円(税込)〜
納品:PDF形式の分析シート(ご希望によりフィードバックも可能)
お願い:落ち着いた心でのご回答をおすすめします。気分によって分析傾向が変わることがあります。
📄 PDF教材・セルフワーク
**「心の声と仲直りする7つのワーク」**など、
感情に振り回されず、自分と向き合う時間を持てる
やさしい内省のための書き込み式PDF教材をご用意しています。
- 自分を責めるクセに気づく
- インナーチャイルドと対話する
- 自己受容の感覚を育てる
価格:2,000円〜
形式:ダウンロード式PDF(note・ココナラでも販売中)
📩 お申込み・ご相談方法
以下より、お気軽にご連絡ください。
▶ [お問い合わせページへ]
🍀 最後に
心が疲れているときは、話すことすら勇気がいりますよね。
それでも、「このままじゃつらい」と感じているなら、
ここがあなたにとって、そっとひと息つける場所になりますように。
焦らなくて大丈夫。
あなたのタイミングで、いつでもお待ちしています。