初めてのカウンセリングは、不安や疑問もたくさんあると思います。
ここでは、よくいただくご質問にお答えしています。
ご参考になれば幸いです🌿
Q. カウンセリングって、どんなことを話せばいいですか?
A. 決まった話題はありません。
最近つらかったこと、モヤモヤした出来事、過去に引っかかっている感情など、どんなことでも大丈夫です。
うまく言葉にできなくても、一緒に気持ちを整理していきましょう。
Q. 話すのが苦手で、沈黙が怖いです…
A. 無理に話そうとしなくて大丈夫です。
沈黙もまた大切な時間のひとつ。
「今は、うまく言えないかも」と正直に伝えてくだされば、こちらで丁寧にサポートします。
Q. 顔出しなしでも受けられますか?
A. はい、大丈夫です。
Zoomではカメラオフも可能ですし、音声通話のみや、LINEでの文章セッションも対応できます。
ご希望に合わせて柔軟に対応しますのでご安心ください。
Q. 匿名での相談はできますか?
A. はい、ニックネームや下のお名前のみでもOKです。
個人情報は守られますので、安心してご利用ください。
Q. 当日のキャンセルや変更はできますか?
A. 原則、前日までのご連絡をお願いしていますが、体調やご都合による場合はご相談ください。
できるだけ柔軟に対応いたします。
Q. ココナラ経由とLINE経由の違いはありますか?
A. ココナラは匿名性が高く、安心してやりとりができるというお声をいただいています。
LINE経由は、PDF教材の配布やミニコラムの配信など、継続的なフォローを受けやすいのが特徴です。
ご自身に合った方法をお選びくださいね。
Q. 精神科や心療内科との違いは?
A. カウンセリングは診断や投薬を行う医療行為ではなく、「今の気持ちを整理する」「感情の扱い方を学ぶ」などの心理的サポートを目的としています。
治療中の方もご利用いただけますが、必要に応じて医療機関と併用いただくことをおすすめする場合もあります。
🌷そのほかご不安なことがあれば…
お気軽にLINEやお問い合わせフォームよりご相談ください。
初めての方にも、できるだけ安心してご利用いただけるよう心がけています。